マンション管理のツボ!お役立ちコラム
組合運営・トラブルのコラム一覧
-
【2022年4月~】管理計画認定制度とガイドライン改定のポイントも
2024-05-23 組合運営・トラブル 長期修繕計画・修繕積立金
2022年4月にマンションの管理計画認定制度が開始されました。 この制度が開始されたことによって、マンション管理組合にはもちろんのこと、マンションのご購入をお考えの方や、中古マンション市場にまで …
-
修繕積立基金とは?相場や管理費修繕積立金との違いを解説
2024-04-18 大規模修繕工事 長期修繕計画・修繕積立金 組合運営・トラブル
マンション購入者でもよく理解していない方が多い「修繕積立基金」。決して安い金額とはいえないため、しっかり用途や相場を確認しておきたいところです。本記事では、混同されやすい「管理費」や「修繕積立金」との …
-
マンションの修繕積立金とは?相場や値上げの要因を徹底解説
2024-03-28 長期修繕計画・修繕積立金 組合運営・トラブル
マンションを所有している場合、避けては通れないのが修繕積立金の支払いです。 「マンションの決まりだから」と、深く考えずに支払っている方も多いのではないでしょうか。マンションを所有している限り払い …
-
【マンション管理適正評価制度】評価項目・メリット・デメリット・注意点を解説
2024-03-18 組合運営・トラブル
2022年4月に施行された「マンション管理適正評価制度」。その登録数は、2024年2月末時点で2,950件超と着実に増えています。 【マンションは管理を買え】と言われる現代、本制度の評価基準や活 …
-
管理組合が管理会社を変更するメリットデメリットは?変更手順も解説
2024-02-22 組合運営・トラブル
「管理会社の対応がいまいち…」「管理委託費の値上げを要求された…」など、管理会社に対して不満や不信感が募ると、管理会社の変更を検討し始める管理組合もあるでしょう。 しかし、管理会社はこれまでマン …
-
マンションで水は出るのにお湯が出ない!対処法・連絡先・修理費用を解説
2023-11-23 共用部分チェック 組合運営・トラブル
マンションでお湯が出ない原因はさまざまです。すぐに復旧できるケースもあれば、修理が必要なケースもあります。原因によって対処法が異なるため「まず何をすればよいか」「どこに連絡すればよいか」落ち着いて判断 …