現状の管理内容を調査し、仕様の過不足やコストダウンの可能性を報告します

管理組合が抱える心配・悩み
- 管理費が高いと感じ、管理の内容に不信や不満がある。
- 管理業者を変えたいが、面倒な手続きをやってくれる人がいない。
- 管理業者を変えずに管理費のコストダウンをしたいが、どうすればいいのかわからない。
- 管理委託業務の内容に、不足や過剰スペックがあるかチェックしたい。
- 将来の大規模修繕に備えて修繕積立金を増額したいけど、負担額を増やすことはできない。
「管理費見直しサービス」で得られるメリット
- 現行管理会社に対する委託契約継続や管理業者変更のための具体的な判断材料を入手することができます
- 大手管理会社を中心とした3社程度の見積書が取得できます
- 業者側の論理でなく、管理組合の立場に立った報告・アドバイスが受けられます
- 管理会社調査ご報告書をもとに、管理組合自身で管理会社にコストダウンの折衝をするか、さくら事務所のプロの知識や経験をフルに利用した折衝サポートオプションを依頼するか選ぶことができます
- 管理組合が求める品質に合わせた管理費のコストダウンができます(※コストダウンサービスは別途有料オプション)
- さくら事務所の「管理費見直しの極意」をご覧ください。
- 報告会などの実施により管理組合の管理に対する意識向上につながります
- サービス終了後、お電話・メールでのご相談をお約束するアフターフォロー「ご依頼者専用カウンター」をご利用になれます
本サービスで行われること

- 現場にお伺いして実際の管理状況や保管書類等も入念にチェックします。
- 現行の管理委託契約書の内容をチェックいたします。
- マンションごとの特性や立地なども考慮した管理の問題点をご指摘します。
- 居住者のニーズを把握するためのアンケートを行います。
- 管理仕様変更や管理費コストダウンに向けた具体的なデータを作成します。
- 大手管理会社を中心とした管理会社3社程度の見積書を取得します。
- 管理組合に対し、現状の問題点や改善案を報告する説明会を実施します。
サービス料金
500,000円~ 案件ごとにお見積りします。 ■管理調査報告後、複数の管理会社よりお見積もりを取得し、ヒアリング会を開催する場合は、改めてのお見積もりとさせていただきます。 ■管理調査報告後、現行管理会社を継続する場合は、「管理組合顧問」をお勧めいたします。 ■お見積もりは管理組合毎のご事情により、カスタマイズできます。 ※当社では「成功報酬」方式のコンサルティングは行っておりません。お問合せから業務終了までの一般的な流れ
- 1お問い合わせ・お見積もり
- お問合せ・お見積りは「お問い合わせ・お見積もり専用フォーム」またはお電話でお気軽にお問合せください。
- 2理事会にてまず、無料カウンセリングを行います。
- ※ご希望により、事前に「無料簡易調査」を実施させていただきます。 理事会に出席させていただき、実施するサービスの内容や流れについてご説明します。(1回まで無料※東京近郊以外の場合には別途交通費がかかります)
- 3管理組合総会上程のサポートをいたします
- ご希望により、弊社コンサルタント(マンション管理士)が総会に出席をさせていただきます。
- 4契約後、マンションにお伺いして資料の閲覧及び現地調査(住民アンケート)を実施
- 管理規約や、管理会社から提出される業務報告書等の資料を閲覧の上、現地建物内を巡回し、管理委託契約に記載された業務が実施されているか目視点検します。 また、住民アンケートを実施し、ニーズを把握の上、管理仕様への反映をご提案いたします。
- 5ご希望に応じ、大手を中心とした複数の管理会社の見積もりを取得します
- 管理費の削減交渉を実施するかどうか決定していない場合でも、他管理会社の費用と比較をご希望の場合は、現在の管理委託契約書と同一条件で、複数の管理会社に見積もり作成を依頼します。
- 6理事会または住民説明会で結果をご報告します
- 資料および現地調査の結果を報告書にまとめ、理事会または住民説明会でご報告します。その際、ご希望により、見積もりを取得した複数の管理会社による業務内容説明会(プレゼン会)を実施することもできます。(※追加費用はかかりません)
- 7管理調査報告までの場合
- 管理調査報告の料金をご請求します。定額料金サービスのため、お申込み時にご案内した料金以上はかかりません。
- 8アフターフォローの開始
- サービス完了後は、本サービスに関わる永年アフターフォローをご利用になれます。