マンション管理のツボ!お役立ちコラム
組合運営・トラブルのコラム一覧
-
マンション管理塾 初級編「管理組合と理事会」
2022-05-03 組合運営・トラブル
管理の主体は管理組合です。良い管理の定義は管理組合によって違います。2つの評価制度(管理計画認定制度・マンション管理適正評価制度)が始まりますが、それにそっていないとダメなのかといえば、マンション管理 …
-
マンション居住者のインターネットにまつわるサービス・プロバイダ契約に関わる意外な盲点
2022-03-29 組合運営・トラブル
当たり前だがマンション管理についてはしっかりと取り組んでいるマンション管理組合は多い。しかしマンション管理組合の意外な盲点になっていると考えられるものがある。それがマンションにおけるインターネットのサ …
-
マンション管理組合の理事会引き継ぎのコツとは?~マンション管理組合の新常識~
2022-03-22 組合運営・トラブル
マンション管理組合の理事会引き継ぎのコツと理事会を引き継ぐ前に決めておきたいことについて、今回のコラムではマンション管理士の視点でお知らせします。 マンション管理組合の理事会引き継ぎのコツ マ …
-
マンション管理に関するトラブルの発生状況
2022-03-15 組合運営・トラブル
近年コロナ禍によってマンション管理については、さまざまな大小問わずトラブルが見受けられるようになりました。今回はマンショントラブルについてその分類分けと対策について見ていきます。 マ …
-
あみだくじでは許されない!?1.5億円超の使い道
2021-08-03 長期修繕計画・修繕積立金 組合運営・トラブル
国土交通省発表の「分譲マンションストック戸数」調査資料によると、現在、日本には約675.3万戸の分譲マンションがあり、実に、国民の1割強(※1)の約1,573万人がマンションに居住している推計とな …
-
マンション管理の現場から見た人手不足の影響
2021-07-27 組合運営・トラブル
昨今では、さまざまな業界で人手不足が問題となっていますが、今回は、マンション管理の現場から見た人手不足の影響について紹介していきたいと思います。 人手不足については、マンション管理業でも例外では …