マンション管理のツボ!お役立ちコラム
長期修繕計画・修繕積立金のコラム一覧
-

建物の劣化だけじゃない、マンションに迫る3つの劣化
2018-11-28 長期修繕計画・修繕積立金
マンションの劣化、というと建物そのものの劣化を思われるかもしれませんが、マンションに訪れる劣化はそれだけではありません。 古いマンションに伺うと、玄関周りや薄いサッシ、給排水設備などところどころ …
-

マンション修繕積立金の徴収方式は段階増額?均等積立?
2018-11-16 長期修繕計画・修繕積立金
長期修繕計画見直し(検証・提案)のお問い合わせが増えていますが、見直しの先にあるのが「修繕積立金の増額」。 さくら事務所では、修繕積立金の増額について、これまで数多くのコンサルティング業務をお引 …
-

マンションの長期修繕計画の見直し、大事なのはその先
2018-10-24 長期修繕計画・修繕積立金
マンションの長期修繕計画の見直しへの関心が高まっています。 マンションのスラム化や廃墟化の報道に懸念を持った、新築時の長期修繕計画に疑問を感じた・・などそのきっかけはさまざまです。 さくら …
-

マンション長期修繕計画見直しの疑問、管理会社は敵なのか?
2018-10-08 長期修繕計画・修繕積立金
長期修繕計画は、マンションがその建物を維持し、住民が安心して住まうため、将来的に修繕積立金をどの時点でいくら貯めればいいのか?を知るための根拠になる、いわばマンションのライフプランです。 一般的 …
-

マンションの長期修繕計画の見直し、最初の大規模修繕工事前がおすすめな3つの理由
2018-08-28 長期修繕計画・修繕積立金
国土交通省のガイドラインによればマンションの長期修繕計画は、5年に一度は見直しを行うのが望ましいとされています。 ただ、長期修繕計画の見直しはどのタイミングで行うのかによって、その意味が変わって …
-

マンション修繕積立金の見直し、あるある事例と注意点
2018-08-24 長期修繕計画・修繕積立金
最近、タワーマンションの修繕積立金不足、マンションのスラム化問題などがメディアで取り上げられています。 築年数の浅いマンションにお住まいの方はピンと来ない方がほとんどでしょう。 ですが、さ …