マンション管理のツボ!お役立ちコラム一覧
-
株式会社さくら事務所
マンション外壁塗装のポイント!費用・色選び・タイミングや注意点について徹底解説
マンションの外壁塗装は、外観の見た目をよくするだけでなく、雨や紫外線など外部の刺激から建物を守り、耐久性を保つ役割もあります。適切な時期に外壁塗装することで、築年数が経過しても最低限の劣化に留められる …
2022-12-15 | 大規模修繕工事 防災ポイント
-
株式会社さくら事務所
マンションの共有部・専有部の違いとは?注意点やトラブルの対処法を徹底解説
マンションは「建物の区分所有等に関する法律」(区分所有法)により共有部と専有部に分けられ、それぞれルールや責任の所在が異なります。しかし、共有部と専有部の線引きが曖昧だったり、ルールを理解していな …
2022-12-08 | 共用部分チェック 大規模修繕工事 組合運営・トラブル
-
株式会社さくら事務所
コンクリートがひび割れする原因と対策!危険性を見極めて正しい補修をしよう
建物や道路など身近で多用されているコンクリートは、固くて丈夫なイメージがありますが、実はひび割れが生じやすい性質をもっています。 ひび割れは、外観を損ねるだけでなく、建物の劣化を早め強度を低下さ …
2022-12-01 | 共用部分チェック 大規模修繕工事
-
株式会社さくら事務所
構造スリット(耐震スリット)の施工不良発覚!もしマンションで施工不良が発覚したら?
過去に、大手分譲会社によるマンションの施工不良が発覚するというニュースがありました。 検査により、タイルが構造(耐震)スリットをまたいで張られている不具合が判明。更に、再検査で構造(耐震)スリッ …
2022-11-24 | 共用部分チェック
-
株式会社さくら事務所
マンション大規模修繕工事でよくあるトラブル!原因・対策と問題発生時の対処法を解説
マンションの大規模修繕工事は、修繕委員会の発足から、施工会社の選定、着工、竣工検査まで、多大な時間と費用を要するため、多くのトラブルが予想されます。 居住者や業者とのトラブル、金銭的なトラブルな …
2022-11-17 | 大規模修繕工事
-
株式会社さくら事務所
タワーマンションの大規模修繕工事とは?難しいと言われる理由や費用・実例・周期を解説
マンションの住み心地、また資産価値をキープするうえで、避けては通れない大規模修繕工事。工事内容や工事費用の精査などクリアすべき課題が多く、不安に感じる方も多いでしょう。 ただでさえ多大な労力 …
2022-11-10 | 大規模修繕工事