マンション管理のツボ!お役立ちコラム一覧
-
マンションの長期修繕計画を見直す!5つのチェックポイント
一般に分譲マンションでは概ね10年~15年ごとに大規模修繕工事が実施されています。 この大規模修繕工事には戸当たりでおよそ50万円~100万円程度の多額の費用が必要になるため、「いつ頃にどの部分 …
2013-11-15 | 長期修繕計画・修繕積立金
-
監修者:藤ノ木 健二
あなたのマンション、地下ピットは大丈夫?
マンションの地下にある『地下ピット※』は、主に配管のメンテナンスのために作られた空間です。 ※正確には1階住戸や地下駐車場などの施設の下 住民も入れない地下空間「地下ピット」ってなに? …
2013-11-08 | 共用部分チェック
-
「居住者間のマナーが約63%」マンショントラブルと解決事例
マンションの約78%で何らかのトラブル? 国土交通省の調べでは、約8割のマンションが何らかのトラブルを抱えている状況で、発生したトラブルは、居住者間のマナーをめぐるトラブルが63.4%と最も多く、次 …
2013-11-04 | 組合運営・トラブル
-
マンション共用部分にもアフターサービスを活用しよう!
マンションのアフターサービス、家の中だけ? マンション購入したらついてくるアフターサービス。 売主が購入者に対してマンションの修理やメンテナンスを一定期間行うサービスで、特段の理由がなく保証期 …
2013-10-25 | 共用部分チェック
-
監修者:藤ノ木 健二
マンションの外壁タイル、その耐久性を左右するのは・・・
いよいよ完成間近、建物にかかっていた足場を外して建物の外観が見える瞬間。 この足場を外すときは、作り手にとって緊張の瞬間でしょう。 施工の不具合が見た目にわかれば補修となりますが、見た目に …
2013-09-27 | 大規模修繕工事
-
高級マンションでALC外壁は安っぽい?
高級マンションでALC外壁は安っぽい? 最近、タワーマンションで、ALCパネルが採用されているのをよく見かけるようになりました。それと同時にこんな声も聞かれるように。 「高級マンションといわれ …
2013-09-20 | 大規模修繕工事