マンション管理のツボ!お役立ちコラム一覧
-
マンションの共用部分の修繕、ムダな出費してませんか?
分譲マンションも家電製品などと同じで、実際に住んでみてから発見した建物の不具合を無償で直してもらえる「アフターサービス保証」の期間があります。 多くの方が、自分の家の中のドアや床の音 …
2015-11-23 | 共用部分チェック
-
自分が加害者に?マンション外壁タイルの被害を防ぐ方法
高級感からマンションの外壁に人気のタイル タイルは外観の高級感、優れた耐久性や躯体の保護機能を兼ね備えていることから、マンションの外壁仕上げ材として人気があり、数多くの物件で採用されています …
2015-02-13 | 共用部分チェック
-
知ってますか?2月はマンション定期総会成功の天王山
マンションの「定期総会」にはラッシュ時期があるのをご存知ですか?多くマンションでは、定期総会が毎年3月~5月に集中します。 年度末むけて、理事の皆さんはプライベートでも多忙な中、総会前は理事会の …
2015-01-28 | 組合運営・トラブル
-
見落とされがち?!大規模修繕工事で押さえたい“ウイークポイントの対策”
多くの管理組合で12年~15年周期で実施される大規模修繕工事。 大規模修繕工事を施工する時期としては、けっして早すぎることもなく、また、遅すぎることもなく妥当なタイミングでの実施といえるでしょう …
2014-12-12 | 大規模修繕工事
-
監修者:藤ノ木 健二
マンション大規模修繕工事の想定外~タイルの浮き・剥離~
大規模修繕工事の想定外~タイルの浮き・剥離~ 大規模修繕工事が始まり仮設足場が組立てられ、建物全体の調査が行われたときに、想定外の不具合が発見されることが少なくありません。 その中でも …
2014-10-24 | 大規模修繕工事
-
マンションの長期修繕計画は見直さないと実行できない!
新築マンションの場合は、入居してすぐに管理組合を機能させることが現実的に難しいので、予め売主側で用意していた管理会社が前もって作っていて、引き渡しまでに配布するケースが多い「長期修繕計画」。 こ …
2014-10-10 | 長期修繕計画・修繕積立金