マンション管理のツボ!お役立ちコラム一覧
-
監修者:土屋 輝之
いざという時に慌てない!マンションの防災設備を知ろう
マンションによって大きく異なる防災設備 コンクリート造りのマンションは地震や火災などの災害に対して強いイメージがあるのでしょうか。 居住者の方々はもちろん、管理組合の理事や委員の皆さんでも、自 …
2017-03-17 | 防災ポイント
-
監修者:藤ノ木 健二
マンション大規模修繕工事の防犯対策① 足場の金網養生と出入り口の施錠
大規模修繕工事の際の、泥棒はどう防ぐ? マンション大規模修繕工事の忙しくなる時期、少なからず修繕工事中に「泥棒に侵入されてしまった」(侵入盗)という残念なお話を耳にします。 そこで重要になるの …
2017-03-08 | 大規模修繕工事
-
今一度見直そう、マンションの長期修繕計画
そろそろ4月~6月の総会シーズンが近づき、理事会活動も忙しくなってきている管理組合も多いと思います。 大規模修繕工事など、多額の費用がかかる修繕工事のご検討をされている管理組合もあるのではないで …
2017-02-27 | 長期修繕計画・修繕積立金
-
建替え?延命?マンションの終活を考える
マンションは永遠ではありません 時間を経れば大がかりな修繕が必要になりますし、さらに住まいとして利用することが難しくなるときがいつか訪れます。管理組合はそのときに備えて、 将来的に建替える …
2017-02-21 | 組合運営・トラブル
-
今検討すべき、マンション駐車場の維持管理
1990年から2000年ごろ、『全住戸 駐車場 付 使用料無料』や『駐車場100%完備 使用料1000円/月~』といった新築分譲マンションの広告をよく見かけました。 購入後に駐車場が必ず利用でき …
2017-02-09 | 組合運営・トラブル
-
監修者:山本 直彌
マンションのオートロックの防犯対策、ポイントはこの3つ
マンションのオートロック、その弱点は? 何かと物騒なことも多い昨今の日本。 みなさんのマンションでは特別な対策はされていますか? マンションには複数の防犯設備が設置されていますが、その中 …
2017-01-30 | 組合運営・トラブル