マンション管理のツボ!お役立ちコラム
大規模修繕工事のコラム一覧
-
修繕積立金をトラブルなく増額する方法は?適正な金額設定や決議のポイントも
2025-03-06 大規模修繕工事 長期修繕計画・修繕積立金
昨今、修繕積立金の大幅な増額が問題視されており、2024年2月には、国土交通省が、新築マンションの修繕積立金の下限額や増額幅を提示しました。 修繕積立金を増額せずに、必要な修繕を計画通り進められ …
-
マンション大規模修繕工事の談合に注意!手口や疑わしい状況、対策とは
2025-03-05 大規模修繕工事
2025年3月4日、首都圏のマンションの大模工事において、20の業者が談合を行っていた独占禁止の疑いで、公正取引委員会(公取委)が立ち入り検査を実施しました。 この問題は、長年指摘されてきた問題 …
-
大規模修繕の相見積もりは談合に注意!出来レースにしないために対策しよう
2025-02-13 大規模修繕工事 組合運営・トラブル
大規模修繕では相見積もりをとって、施工会社選びをおこなうケースが大半です。相見積もりすると、マンションにとってもっとも適切なサービスを受けられる業者を見つけられたり、工費費用を抑えられたりするメリット …
-
大規模修繕における公募を解説!メリットとデメリット・流れ・注意点とは
2025-02-06 大規模修繕工事
大規模修繕では、公募で施工会社を募るケースも多いです。公募すると普段接点のない会社と繋がりをもてて選択肢が広がるため、自分たちのマンションにとってベストな施工会社選定が可能になります。 しかし、 …
-
【令和6年】大規模修繕の補助金一覧!修繕費の削減方法と事例も紹介
2025-01-30 大規模修繕工事
大規模修繕は膨大な費用がかかるため、管理組合は長期的に修繕積立金を積み立てて資金を確保しています。しかし想定外の修繕が必要になったり資材が高騰していたりすることで、修繕積立金が足りなくなるケースも少な …
-
バリューアップ工事とは?検討のタイミングや工事内容、注意点を紹介
2025-01-23 大規模修繕工事
大規模修繕などのタイミングでバリューアップ工事を検討するマンションも多いのではないでしょうか。 バリューアップ工事の内容はさまざまです。修繕積立金を無駄にしないためにも、居住者のニーズや時代背景 …