マンション管理のツボ!お役立ちコラム一覧
-

コンクリートの劣化を調査!シュミットハンマー試験のメリットとは?
シュミットハンマー 何を行っているの? コンクリートの圧縮強度を調べています。 どうやって診断するの? コンクリート面にバネによる打撃を与え、返ってきた反発力で圧縮強度を測定します。 …
2014-07-25 | 共用部分チェック
-

修繕積立金が足りない?大規模修繕工事で分かる3つの不具合
大規模修繕工事着工後に出る、予定外の工事 大規模修繕工事の本来の目的は、屋上防水や外壁などの劣化した部分を補修すること。 もちろん見積や請負契約の工事内容もこれらの部分に限られていますが、万が …
2014-05-23 | 大規模修繕工事
-

あなたのマンションは大丈夫?居住者の高齢化問題
マンションも高齢化は止まらない 先般、国土交通省が公表した「平成25年度マンション総合調査」。 国交省は5年に一度、今後の住宅政策の基礎資料として活用するための実態調査のため、全国のマンション …
2014-05-01 | 組合運営・トラブル
-

住民の見えない共用部分~マンションの屋上と地下ピット
マンションの劣化状況は見えないところでチェック 屋上と地下ピットは普段、居住者が立ち入ることがなく状態が目につきにくいところ。マンション室内で例えると天井裏と床下に相当する部分になります。 も …
2014-03-21 | 共用部分チェック
-

大規模修繕工事で発見!共用部分の不具合ランキングTOP5
大規模修繕工事の実数清算項目とは? 大規模修繕工事の見積もりをチェックしてみると「実数清算」という項目があります。 これは、事前に行われる通常歩行が可能な範囲の劣化診断結果では正確な数量や状態 …
2014-03-21 | 大規模修繕工事
-

修繕積立金を節約!マンション劣化診断の助成制度とは?
マンションの劣化診断を検討する管理組合さんは数多くありますが、マンションの維持管理に関する費用について、地方公共団体が行なっている助成制度については案外知られていません。 今回は東京都 …
2014-03-07 | 長期修繕計画・修繕積立金