マンション管理のツボ!お役立ちコラム一覧
-
マンション管理に関するトラブルの発生状況
近年コロナ禍によってマンション管理については、さまざまな大小問わずトラブルが見受けられるようになりました。今回はマンショントラブルについてその分類分けと対策について見ていきます。 マ …
2022-03-15 | 組合運営・トラブル
-
今一度、総点検したい!命を守るマンションの防災対策
東日本大震災から11年。この災害大国である日本に住む以上、日頃から防災の意識を高く持っていなければなりませんが、やはり3月11日を迎えるといっそう気が引き締まる思いがすることでしょう。 しかしな …
2022-03-11 | 防災ポイント
-
監修者:土屋 輝之
【マンション外壁タイル】なぜ浮くの?地震との関係は?
外壁タイルはなぜ浮いてしまうのでしょうか?そしてそれは地震が起こることにも密接に関係しているんでしょうか?マンション管理コンサルタントが明快に関係性について答えます。 外壁タイルが浮く原因 もちろ …
2022-02-22 | 共用部分チェック
-
長期修繕計画の見直しと修繕積立金増額の進め方
修繕積立金の増額について、その根拠はどこから来ているのでしょうか。 その根拠となるのは2021年9月に国土交通省がガイドラインを改訂したことにあり、ガイドライン改訂のなかで、2011年と比べると …
2022-02-15 | 長期修繕計画・修繕積立金
-
大規模修繕工事って何するの?大まかな流れから工事内容まで解説!
住んでいるマンションの大規模修繕工事についてのアンケートが回ってきた…。ただ、大規模修繕工事って具体的に何をするのか、かかる期間や費用など、分からない方は多いと思います。そこで、本記事では大規模修繕工 …
2022-02-14 | 大規模修繕工事
-
監修者:鬼塚 竜司
マンション大規模修繕工事の最適な周期は?12年周期はもう古い?
皆さんがお住まいのマンション。建築当時は綺麗でなんのトラブルもなかったかと思いますが、建物や設備に「経年劣化」はつきものです。そのため、マンションでの生活を長く快適に保ち、資産価値を維持するためには建 …
2022-02-13 | 大規模修繕工事