長期修繕計画のコラム一覧
-
給湯管や給湯器から漏水する原因は?対処法と修理費用を解説
2023-06-08 長期修繕計画・修繕積立金 組合運営・トラブル
給湯管から漏水すると、どう対処してよいのかわからず、戸惑ってしまう方が多いのではないでしょうか。修理や交換に高額な費用がかかるのでは?と不安になる方もいるでしょう。 給湯器や給湯管からの漏水は、 …
-
マンション管理費と修繕積立金の相場とは?違いや節約方法も併せて解説
2023-04-13 長期修繕計画・修繕積立金 組合運営・トラブル
マンション購入者が毎月支払う「管理費」と「修繕積立金」。管理費と修繕積立金が適切に使用されることで、安全で快適なマンション住まいを維持することができるのですが、相場に見合った金額なのか気になっている方 …
-
タワーマンションの大規模修繕工事とは?難しいと言われる理由や費用・実例・周期を解説
2022-11-10 大規模修繕工事
マンションの住み心地、また資産価値をキープするうえで、避けては通れない大規模修繕工事。工事内容や工事費用の精査などクリアすべき課題が多く、不安に感じる方も多いでしょう。ただでさえ多大な労力と時間を費や …
-
第4章 第2話 長期修繕計画について
2022-09-06 組合運営・トラブル
マンション管理に非常に重要な大規模修繕工事の基礎知識についておさらいする第4章ですが、ここでは長期修繕計画についてコンパクトにまとめてみていきます。 長期修繕計画を考えるうえで、必要なものが長期 …
-
【理事さん 修繕委員さん必見!】第4章①大規模修繕工事の基本知識
2022-08-30 大規模修繕工事
第1話 長期修繕計画について ここまで第1章から第2章・第3章と続いてきたコラムですが、今回の第4章では、マンションの資産価値を落とさないために避けては通れない非常に重要である大規模修繕工事 …
-
マンションサッシ交換は勝手にできない!確認事項・費用・タイミングは?
2022-08-01 共用部分チェック
一定の築年数を経たマンションでのお悩みとして多いのが「窓(サッシ)の交換」。20年、30年と過ごすうち、マンションのお部屋うちでもさまざまな不具合が出てくるでしょう。もちろんサッシも同様で、経年や使い …