タワーマンションのコラム一覧
-
マンション長期修繕計画の見直し、設備にまつわる3つの落とし穴
2020-04-28 長期修繕計画・修繕積立金
マンションの長期修繕計画では、マンションを長く安心して使うためにいつこどをどう修繕したらいいのかが、一般的なもので30年ほどにわたり計画されています。 あくまで計画ではありますが、今後の修繕計画 …
-
マンション住まいなら知っておきたい、エレベーターにまつわる防災トリビア
2019-11-05 防災ポイント
今年は相次ぐ台風により、各地で大きな被害がありました。 停電で長期間にわたり不便を強いられたタワーマンションも大きく報道されました。 災害時、マンションでの生活に大きく影響するのが、「エレ …
-
災害時、タワマンだけが本当に危ないのか?実は危険な無防備マンションも
2019-10-21 防災ポイント
台風19号の影響で浸水、停電したタワーマンションが大々的に報じられました。 河川からの排水の逆流で地域一帯が浸水し、そのマンションでは地下に設置された電気室への浸水により、電気や水道が使えない状 …
-
長嶋修が解説!羽田飛行ルートとマンションの騒音問題
2019-06-12 組合運営・トラブル
羽田空港のルート変更により都心マンションに異変が? ついに2020年に迫った東京オリンピック・パラリンピック、更には近年増加する訪日観光客。 これらを受けての国際線の需要拡大や国際競争力の強化 …
-
タワーマンションの長期修繕計画で発覚したまさかの不足額
2019-05-15 長期修繕計画・修繕積立金
さくら事務所では、多くのマンション管理組合から長期修繕計画の見直しのご依頼をいただきます。 実際に第三者に長期修繕計画の見直しを依頼されるようなマンション管理組合ですから、「このままでは修繕積立 …
-
タワーマンションに求められる安全性と防災設備
2018-12-14 長期修繕計画・修繕積立金
今や首都圏では当たり前のように見かけるタワーマンションですが、現在のように数多く建設されるようになったのは1997年の規制緩和がきっかけでした。 そこから今まで建設ラッシュが続いていますが、とい …