マンション管理組合のミカタ本部一覧
-
マンション住まいなら知っておきたい、エレベーターにまつわる防災トリビア
2019-11-05
今年は相次ぐ台風により、各地で大きな被害がありました。 停電で長期間にわたり不便を強いられたタワーマンションも大きく報道されました。 災害時、マンションでの生活に大きく影響するのが、「エレ …
-
「初めての大規模修繕工事なのに修繕積立金が足りない!」からの逆転成功事例
2019-11-02
さくら事務所で独自に始めた大規模修繕工事の施工会社選定方法「プロポーザル方式」。 実際どのように進めどんな判断基準で、マンション管理組合の皆さんは施工会社を選ぶのでしょうか? 「初めての大 …
-
災害時、タワマンだけが本当に危ないのか?実は危険な無防備マンションも
2019-10-21
台風19号の影響で浸水、停電したタワーマンションが大々的に報じられました。 河川からの排水の逆流で地域一帯が浸水し、そのマンションでは地下に設置された電気室への浸水により、電気や水道が使えない状 …
-
大規模修繕工事のプロはここを見ていた!マンション劣化診断ツアー同行記
2019-10-18
先日のお打ち合わせに続き、マンション劣化診断ツアー当日の様子をご紹介します。 今回のツアー参加者は6名様。総戸数28戸という規模から、募集も理事会に閉じず、管理組合の皆さまから募ったそうです。 …
-
大規模修繕工事、先延ばしして大丈夫?劣化診断(建物診断)にセカンドオピニオン
2019-10-13
経験豊かなコンサルタントがマンションに伺い、管理組合理事や修繕委員の皆様と一緒に、共用部をめぐり劣化の状況や大規模修繕工事のポイントについて解説する「マンション劣化診断ツアーサービス」。 今回は …
-
マンション瑕疵調査は最初が肝心!調査会社を選ぶ5つのポイント
2019-10-07
近年、大手住宅会社による施工不良や不具合が度々ニュースで取り沙汰されています。 大手分譲会社によるマンションの構造スリットの不設置が発覚しましたのも記憶に新しいところかもしれません。 ニュ …