本部一覧
-
災害時のマンションの生活用水、知っておきたいルール
2018-06-19
災害時、停電とともに、生活に大きな影響を及ぼすのが断水。 先日の大阪の地震では、23市町で断水・漏水・濁り水などの被害があり、一部地域ではまだ断水状態が続いています。 このような近年の度重 …
-
マンション管理組合理事さんのお悩み
2018-05-25
マンション管理は歴史が浅く、多くの人達が手探りでどうすれば良いかを考えながら現在の手法が作られてきました。 そもそも分譲マンションは、1953年に東京都が分譲した宮益坂ビルディングが始まりです。 …
-
災害時、マンションのエレベーターに閉じ込められてしまったら?
2018-05-03
マンション生活で欠かせないエレベータ―ですが、地震などの影響で止まってしまうことがあります。 また、なかなかエレベータ会社の人が来てくれずに、止まったままになっていることもあります。東日本大震災 …
-
マンションのドアの鍵、交換するならここに注意
2018-04-29
先日、マンション管理組合の方から、マンションのドアの鍵の交換についてのご相談を頂きました。 マンションでは、玄関ドアも共用部にあたりますので、簡単に交換はできません。 慎重に選びたいもので …
-
タイル剥落、漏水・・・そんなときマンション管理組合はどう交渉する?
2018-03-09
外壁タイルの浮きや剥落、漏水がお住まいのマンションでもし起きたら、マンション管理組合はまずどこに相談すればよいでしょうか? 実際はマンションにトラブルが発生した場合、真っ先に管理会社に相談するこ …
-
マンション定期総会成功のカギは早めの準備!
2018-02-08
マンションの「定期総会」にはラッシュ時期があるのをご存知ですか? 多くのマンションで定期総会が毎年5月~6月に集中します。 総会前は理事会の回数も多くなり、事前準備や議事内容の精査が不十分 …