本部一覧
-
【緊急アンケート】マンション大規模修繕工事で不安なことは?
2018-11-13
マンションを長く安心して住めるよう健全な状態に維持するため、欠かせないのが大規模修繕工事です。 年々積み立ててきた資金をもとに、長期修繕計画に基づいてマンション全体の修繕を行ないます。 と …
-
【100年マンション特別コラム】廃墟マンション溢れる未来を防ぐ!長嶋修の4つの提言
2018-11-06
当社創業者で会長の長嶋修による最新著作「100年マンション 資産になる住まいの育てかた」では、このままでは国内が廃墟マンション溢れてしまう未来予想図を描きました。 どうすればそのような未来は防げ …
-
塵も積もれば・・・?マンションの日常修繕の注意点
2018-10-13
マンションに住んでいると「共用部の電球が切れた」「自動ドアが故障した」といった共用部にまつわる小さな修繕が発生します。これをを経常修繕・日常修繕などと呼んだりします。 大規模修繕工事のような、高 …
-
マンション長期修繕計画見直しの疑問、管理会社は敵なのか?
2018-10-08
長期修繕計画は、マンションがその建物を維持し、住民が安心して住まうため、将来的に修繕積立金をどの時点でいくら貯めればいいのか?を知るための根拠になる、いわばマンションのライフプランです。 一般的 …
-
マンショントラブル、そのとき理事さんがするべきことは?
2018-10-01
多くの他人とシェアすることで、共用部や各種サービスなどのスケールメリットを享受できるのが、戸建てにはないマンションのメリットですが、同時に多少のトラブルはどうしても生まれてしまうもの。 マンショ …
-
災害時、タワーマンションでの安否確認はどう⾏う?
2018-09-05
近隣づきあいの多い戸建てとは異なり、隣に住んでいる人がどんな人かわからないといったケースもままあるマンション住まい。 ですが、万が一のときに頼りになるのは隣近所のひとかもしれません。 災害 …