理事になられたばかりの方やマンション管理をよりよくしたいとお思いのマンションからよくいただくのが、「他のマンションにに比べてどうなのか?」「どんなところが足りないのか?」「これから何に着手すべき?」という声。
そこで、さくら事務所では、管理良好マンションからゲストをお招きし、その先輩マンションから管理力の秘訣を学ぶトークセッション「先輩理事に学ぶ!うちはこうして管理良好マンションになった」を開催いたします。
長期修繕計画と修繕積立金、適切な管理費・管理委託費、また管理良好マンションは大規模修繕工事をどう乗り越えるのか?等、400を超えるマンション管理組合のコンサルティングを行ってきたさくら事務所マンション管理コンサルタントの土屋輝之がこれまでの苦労話から成功秘話まで切り込みます。
登壇いただくのは、BORDER5掲載第1号マンション「イニシア千住曙町」の代表理事 應田 治彦氏 。
ツイッターでも絶大な影響力を誇り、過去に当社セミナーでもその辣腕ぶりを披露していただきました。
更にもうひと方、「ニューロシティ」の元理事長で現在はアドバイザーを務める 中島 篤史氏 。
チームプレーと連携でその管理力はもちろん、その継続性も誇る管理組合の秘訣を語ります。
お住まいのマンションの管理力向上を目指しつつ、お悩みの理事さんぜひご参加ください。
当日のトークテーマ
1)管理組合総会出席率の向上
2)管理費等滞納への対策
3)管理委託費用・管理経費の削減 ※専門家の起用と合意形成時のポイント
4)アフターサービス徹底活用(共用部分調査) ※専門家の起用と合意形成時のポイント
5)長期修繕計画見直し ※専門家の起用と合意形成時のポイント
6)修繕積立金の増額・均等積立方式への移行 ※専門家の起用と合意形成時のポイント
7)大規模修繕工事の取組み ※専門家の起用と合意形成時のポイント
8)防災訓練などへの取り組み
9)お祭りなどイベントへの取組み
10)ペット飼育に関する取組み(トラブル防止への工夫)
ツイッターで当日お二方に聞きたい質問も募集いたします!
お二方へのマンション管理に関するご質問、相談は #BORDER5先輩 のタグをつけてツイートしてください。
頂いた中から、セミナーで取り上げさせていただく可能性がございます。
ツイッターのアカウントはこちらから
イニシア千住曙町 (総戸数515戸・2009年竣工)
「ニューロシティ」(総戸数707戸・2003年竣工)