さくら事務所主催のマンション管理セミナー
-
【先着3組合さま無料】毎月19日は管理ドック(19)の日!マンション管理ドック無料キャンペーン
-
【先着10組合さま】マンション長期修繕計画 無料簡易チェックキャンペーン スタート
-
1/21(木)配信 おうち時間増で募る管理会社へのイライラ 管理会社からの”三行り半”に要注意
「おうち時間」の増加で、マンションにお住まいの方の中には、管理会社への対応に不満や疑問を感じ「管理会社を変更したい」というお問合せが増えています。 また、同時に昨年急増したのが「管理会社から契約更新を拒否された」というもの。 管理会社が利益の見込め …
-
10/1・8・15(木)3週連続開催!マンション大規模修繕工事を成功させる3STEP
マンションの大規模修繕工事は多額の修繕積立金を費やす、管理組合にとって大きなイベントです。 その成功には入念な準備・リサーチが重要ですが、情報の不足もあり、十分な準備をして臨んでいるマンションは残念ながらまだまだ少ない状況です。 管理会社からの提案 …
-
8/27(木)オンラインセミナー 大規模修繕工事 着工後に発覚!マンションに潜む瑕疵・施工不良ワースト5
外壁タイルの広範な浮き、構造スリットの未設置やコンクリートかぶり厚さの不足・・・ これらマンションの不具合や施工不良が発覚するタイミングとして多いのが「大規模修繕工事の着工後」です。 分譲会社・施工会社と交渉するにも、10年の瑕疵担保責任もアフター …
-
7/29(水)オンラインセミナー 大規模修繕工事12年周期の”常識”を考える、周期見直しと長期修繕計画の運用【実践編】
マンション大規模修繕工事で近年トレンドとも言われるのが「周期の伸長」。 長く、12年周期が当たり前とされてきた中、18年程度への周期伸長を実際に検討する管理組合も多くなりました。 12年から18年への周期見直しで、竣工後60年間までのトータル修繕費 …