マンション管理組合のミカタ本部一覧
-
マンションの長期修繕計画の見直し、大事なのはその先
2018-10-24
マンションの長期修繕計画の見直しへの関心が高まっています。 マンションのスラム化や廃墟化の報道に懸念を持った、新築時の長期修繕計画に疑問を感じた・・などそのきっかけはさまざまです。 さくら …
-
「大手だから大丈夫」は本当か?大規模修繕工事の盲点
2018-10-13
談合、バックマージン、癒着など、大規模修繕工事の発注に関して、最近メディアでも大きく取り上げられています。 公共工事などで問題となることがある談合や賄賂などの建設業界と同様の不正が、マンション大 …
-
塵も積もれば・・・?マンションの日常修繕の注意点
2018-10-13
マンションに住んでいると「共用部の電球が切れた」「自動ドアが故障した」といった共用部にまつわる小さな修繕が発生します。これをを経常修繕・日常修繕などと呼んだりします。 大規模修繕工事のような、高 …
-
マンション長期修繕計画見直しの疑問、管理会社は敵なのか?
2018-10-08
長期修繕計画は、マンションがその建物を維持し、住民が安心して住まうため、将来的に修繕積立金をどの時点でいくら貯めればいいのか?を知るための根拠になる、いわばマンションのライフプランです。 一般的 …
-
マンショントラブル、そのとき理事さんがするべきことは?
2018-10-01
多くの他人とシェアすることで、共用部や各種サービスなどのスケールメリットを享受できるのが、戸建てにはないマンションのメリットですが、同時に多少のトラブルはどうしても生まれてしまうもの。 マンショ …
-
オリンピック後、マンションの大規模修繕工事費用は本当に安くなるのか?
2018-09-20
近年の建設工事費用の高騰に大規模修繕工事を延期する、延期を検討している分譲マンションがあります。 その裏には「今の建設工事費用高騰の原因でもある、2020年の東京オリンピック以降なら、工事費は安 …