マンション管理組合のミカタ本部一覧
-
マンション管理組合で、マンション内の空き家増加は防げるか?
2019-04-25
国内で増加している「空き家」。 老朽化し、放置された空き家は、防犯・防災面でも近隣への悪影響が懸念されています。 マンションの場合、マンション内の住戸が空き家になっていても、ぱっと見ただけ …
-
劣化診断(建物診断)は大規模修繕工事の実施ありきで行うもの?
2019-04-18
マンションの大規模修繕工事を前に、建物の劣化状況を確認し工事の仕様を決めるために行うとされる劣化診断(建物診断)。 多くのマンション管理組合で、「大規模修繕工事のプロセスの一環」「大規模修繕工事 …
-
修繕積立金不足を防ぐ一助にも?マンション収益事業のポイント
2019-04-08
近年、問題にもなっているマンション修繕積立金不足の問題。 長期修繕計画の見直しから、将来への備えに向けて修繕積立金の見直し・増額を行うマンション管理組合も多いでしょう。 そんな中、「マンシ …
-
マンションの修繕積立金の見直しは、本当に「値上げ」なのか
2019-04-05
管理会社から修繕積立金の見直しの提案がされたら、あなたのマンション管理組合ではそれを「値上げ」と考えますか?「増額」と考えますか? もし「値上げ」と考えるようであれば、あなたのマンションは危険水 …
-
小規模マンションほど知っておきたい、大規模修繕工事の4つのポイント
2019-03-21
マンションの大規模修繕工事といえば、何千万、何億というお金が動く管理組合の一大イベントですが、上手な進め方や注意すべきポイントはマンションの規模や個性によっても異なります。 例えば、小規模マンシ …
-
いつまで?どこまで?マンションのアフターサービスにまつわる危ない勘違い
2019-03-19
近年、有効活用するマンションが増えている、分譲会社・施工会社によるアフターサービスによる無償の定期補修。 アフターサービスの無償補修をフル活用することで、修繕積立金のムダな支出を抑えることができ …