本部一覧
-
増加する豪雨災害!マンション住まいなら知っておきたい浸水リスク
2019-06-04
近年増加する、豪雨災害。 国土交通省の試算によれば、地球温暖化により将来の豪雨時の降水量が全国平均で1.1倍に、地域によっては1.4倍にまでなるとも言われています。 特にこれからは、梅雨、 …
-
マンション管理会社との委託契約更新、管理組合は何をチェックすべき?
2019-05-29
総会のタイミングで、管理会社との管理委託契約の更新について説明を受けるというマンション管理組合が多いようです。 「長いお付き合いだから」「いつもよくしてくれてるから」と、改めて何かを確認すること …
-
タワーマンションの長期修繕計画で発覚したまさかの不足額
2019-05-15
さくら事務所では、多くのマンション管理組合から長期修繕計画の見直しのご依頼をいただきます。 実際に第三者に長期修繕計画の見直しを依頼されるようなマンション管理組合ですから、「このままでは修繕積立 …
-
せっかくのハイグレードマンションが管理で台無し?残念事例
2019-04-29
都心の閑静な住宅地に瀟洒な佇まいの外観、高級感あふれるエントランス…。 そんなハイグレードマンションに伺う機会があります。 ですが、ちょっとしたことでそのグレード、高級感が台なしになってし …
-
マンション管理組合で、マンション内の空き家増加は防げるか?
2019-04-25
国内で増加している「空き家」。 老朽化し、放置された空き家は、防犯・防災面でも近隣への悪影響が懸念されています。 マンションの場合、マンション内の住戸が空き家になっていても、ぱっと見ただけ …
-
修繕積立金不足を防ぐ一助にも?マンション収益事業のポイント
2019-04-08
近年、問題にもなっているマンション修繕積立金不足の問題。 長期修繕計画の見直しから、将来への備えに向けて修繕積立金の見直し・増額を行うマンション管理組合も多いでしょう。 そんな中、「マンシ …