本部一覧
-
管理組合が管理会社を変更するメリットデメリットは?変更手順も解説
2024-02-22
「管理会社の対応がいまいち…」「管理委託費の値上げを要求された…」など、管理会社に対して不満や不信感が募ると、管理会社の変更を検討し始める管理組合もあるでしょう。 しかし、管理会社はこれまでマン …
-
コロナ禍で上がるマンション管理会社変更(リプレイス)の声とそのリスク
2020-09-04
近年、マンションの管理会社変更(リプレイス)に関するお問合せが増えています。 国土交通省のマンション総合調査の結果でも、「管理会社変更を実施したマンション」は平成25年の18.3%から、30年に …
-
マンション大規模修繕工事の「見積が高い!」に潜む落とし穴
2020-08-31
マンションの大規模修繕工事についてのお問合せやお悩みで多いのが、予算書・見積書などその工事金額に関わるものです。 大事な修繕積立金を使うため慎重に進めたいものの、専門用語も多く、その内容や相場が …
-
台風・大雨に備えるマンション水害対策、まず確認すべきはそのリスク
2020-07-14
九州・本州を襲う豪雨災害。 今後も土砂災害、浸水被害が懸念され、引き続き警戒が呼びかけられています。 昨年も5月以降10月まで集中豪雨や台風など、多くの水害に見舞われた年でした。 気 …
-
管理会社別マンション長期修繕計画の傾向と見直しへの対策
2020-06-05
東京カンテイが5月7日に発表した調査・分析によれば、新築マンションの修繕積立金は2019年は7,826円で、2016年以降4年連続で上昇しています。また、直近10年間(10年から19年)の上昇率は、2 …
-
長期修繕計画の見直し、管理会社ヒヤリング方式がおすすめなワケ
2020-05-21
マンションの長期修繕計画は、マンションを長く安心して住める建物の状態を維持するための修繕計画とその資金計画を示すマンションにとって重要なものです。 ですが、新築分譲時に作成された長期修繕計画は、 …