早期発見が肝心!マンション屋上の水勾配の不良

屋上の水勾配不良事例 屋上の水勾配不良による水たまり

マンションの屋上の施工不良

屋上の水はけが悪く、常時水が溜まる為に泥たまりが生じています。

一時的な水溜りであれば、泥たまりが出来ることはないのですが、常に水が溜まっていると、雨水に含まれる埃や屋上の泥などが滞留しています。

屋上面は、排水口に向かって一定方向に水が流れるよう、勾配をつけて施工されていますが、勾配に凹凸があったり均一でなかったりすると、水溜まりが生じます。

屋上防水は、通常トップコートなどの保護シートでおおわれていますので、即防水層が傷ついて漏水に繋がることはありませんが、このまま放置してしまうと保護シートが劣化することで防水層の保護機能が低下することは避けられません。

保護シートの劣化によって、防水層が傷つきやすくなることが考えられます。防水層に不具合が生じると、下階への漏水へと繋がります。

防水層に不具合が発生すれば大掛かりな防水工事に

屋上は基本的に、居住者が出入りできる場所ではないので、管理会社に点検してもらうしかありません。

そのつど写真などを見せてもらい、特に雨が降ったあとの状態を観察されるとよいでしょう。

保護シートの劣化によって防水層に不具合が発生すれば、大掛かりな防水工事を行わなければならず、また漏水を起こしてしまった場合は、その補修工事もさらに厄介なものとなります。

防水層を健全に保つために保護シートを適宜修繕しておくと長期的に良好な状態を保つことができます。

事例チェック 関連記事